礼文島の郷土の味わい
礼文島では昔から傷みやすいほっけの保存のために振り塩したのが始まりです。
着色料や添加物は一切使用せず、ほっけの美味しさを十分に味わえますように
旬の時期に水揚げされました新鮮なほっけのみを新鮮そのままに一汐ほっけに加工しました。
長く保存がきくように昔ながらの辛口ですが、塩辛すぎる場合は塩抜きして調理していただくと
美味しく召し上がれます。
自然解凍後、冷水で塩を洗ってから焼いてお召し上がり下さいませ。三平汁にもできます。
礼文島のお袋の味をぜひともご賞味下さいませ。
■ 商品説明
礼文島伝統の味!着色料や添加物は一切使用せず、ほっけの美味しさを十分に味わえますように旬の時期に水揚げされました新鮮なほっけのみを新鮮そのままに一汐ほっけに加工しました。長く保存がきくように昔ながらの辛口ですが、塩辛すぎる場合は塩抜きして調理していただくと美味しく召し上がれます。
■ 商品仕様
製品名 | 一汐ほっけ [ 特大5尾 ] |
型番 | 16-31 |
メーカー | 礼文島船泊漁業協同組合 |
一汐ほっけ [ 特大5尾 ] (冷凍)
お召し上がり方:自然解凍後、水で洗って塩を落としてから焼いてお召し上がり下さい。 ※解凍後はなるべく早くお召し上がりください。解凍したまま、おいておくと塩が浸透
します。 食べやすい大きさに切って三平汁にもできます。長期保存時は乾燥防止に1枚毎にラップ等に包み冷凍保存してください。 |
|